志穂美悦子が日本シャンソンコンクールで2年連続優秀賞を受賞!その感慨とは

志穂美悦子が日本シャンソンコンクールで2年連続優秀賞を受賞!その感慨とは

志穂美 悦子(しほみ えつこ、1955年10月29日 – )は、日本の俳優・歌手・フラワーアーティスト。 海外ではSue Shiomiの名で知られる。日本で初めて女優自らスタント・擬斗を演じ、1970年代から1980年代にかけて活躍した。ジャパンアクションクラブ(JAC)が初めて輩出した女優でもある…
49キロバイト (5,230 語) – 2025年11月8日 (土) 15:38

(出典 長渕剛の妻・志穂美悦子、赤いバラの写真添え最新ショット公開 歌手デビューへの祝福も続々 – 音楽写真ニュース : 日刊スポーツ)
志穂美悦子さんの2年連続優秀賞受賞、心からおめでとうございます!彼女の感動的なパフォーマンスがまた評価されたことが嬉しいです。シャンソンの魅力を多くの人に伝えてくれる存在として、これからも応援したいですね。

1 冬月記者 ★ :2025/11/19(水) 21:41:50.53 ID:RwA4Y9bK9

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8407a1cd8fdc8f7863d951cf2a7036357518f71


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

志穂美悦子 日本シャンソンコンクールで2年連続優秀賞 「やり切った」と感慨

 「鬼無里(きなさ)まり」名義でシャンソン歌手として活動する、元女優で花創作家の志穂美悦子(70)が19日、都内で開催された「日本シャンソンコンクール2025」で、2年連続優秀賞に輝いた。

 昨年6月にシャンソン歌手としてデビュー。

 昨年初挑戦した「日本シャンソンコンクール」ではパルチザンとして刑に処された23人を描いた「赤いポスター」を勇ましく歌い優秀賞を手にした。

 今年はフランスのシャンソン歌手、エディット・ピアフさんが、飛行機事故で亡くなった恋人のマルセル・セルダンさんへの断ちきれない思いを歌詞に込めた「美しい恋の物語」で臨んだ。

 モノトーンのパンツスタイルで登場した志穂美は名前を呼ばれると、右足からステージに踏み出し、中央に置かれたスタンドマイクの前へ。

 「♪あなたなんか忘れたいの」と痛みをぶつけたかと思うと、「♪恋に生きて恋に泣いた 2人だけのあの思い出」と甘い回想シーンが続く難しい楽曲を、情感たっぷりに披露。聴衆を釘付けにした。

 今年は3月に「東日本JCCプラチナコンクール」に出場。2度目の挑戦で「歌唱賞」を手に。5月にはエントリーした「東京シャンソンコンクール」では出場者44人の中からグランプリに輝く快挙を達成。

 「コンクールへの出場は一区切りにする」と挑んだ「日本シャンソンコンクール」で同大会第2回でグランプリを贈られた歌手の加藤登紀子(81)に称えられ感無量の表情を見せた。

 授賞式後にはピースサインをして喜びを爆発させた志穂美。「やり切ったので悔いはありません」と満面の笑みで駆け抜けた2025年を振り返った。

 初挑戦が多かった今年を示す感じは「初、挑。やりまくりました!」と笑顔。「来年も音楽で、歌で人に勇気を癒やしと元気を与えられるような存在でありたい」と意気込み、「そういう場がある私は幸せ。初、挑に“幸”もプラスしたい。とても幸せです」と笑った。

 12月6日には、東京・池袋にあるサンシャインシティプリンスホテルで、クリスマスイベント「Chanson et Rose ~シャンソンと薔薇が彩る 夢のクリスマスショー~」に出演する。

続きを読む

続きを見る