ローソンコーヒーのL表記、ナイツ塙がガチでクレーム!

ローソンコーヒーのL表記、ナイツ塙がガチでクレーム!

塙宣之のサムネイル
宣之(はなわ のぶゆき、1978年〈昭和53年〉3月27日 – )は、日本お笑いタレントであり、ナイツボケ担当である。一般社団法人漫才協会会長。 身長173センチメートル、体重69キログラム。マセキ芸能社所属。相方は土屋伸之。 我孫子市ふるさと大使。 3人兄弟三男。お笑いタレントはなわ(塙…
20キロバイト (2,367 語) – 2025年9月26日 (金) 03:27

(出典 ナイツのオフィシャルYouTubeチャンネルが本日開設!! 2010年から毎年開催されている『ナイツ独演会』から珠玉の漫才を公開 …)
ナイツの塙宣之さんが、ローソンのコーヒーカップの表示について鋭い指摘をしましたね。’L’というたった一文字の表記が、実は多くの人々に誤解を生む可能性があるというのは、意外と見落とされがちです。私たち消費者としても、自分の飲みたいサイズを選ぶ際に、分かりやすい表記が重要だと思います。今後、この件をきっかけにもっと親切な表示になればいいですね。

1 muffin ★ :2025/11/11(火) 17:44:43.68 ID:pE4KLNlQ9

https://news.yahoo.co.jp/articles/079a18db5c4a40acaf443853c87ffe8e80f3b664
11/11(火) 16:20

 お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が11日、ニッポン放送のラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」で、コンビニエンスストアのローソンにクレームを入れた。

 塙は「これははっきり言います。僕はCMやってるわけじゃないんで。これは消費者の意見です。ローソンにちょっとクレームです」と切り出した。

 塙はローソンでコーヒーを購入したのだが、「まずコーヒーカップを自分で取ります。で、M(サイズ)を飲みたかったんです。で、Mの(置いてある)ところから取りました。Lって書いてあるんです」。

 塙は自分が間違えて「L、買っちゃった」と思い、セルフレジでLサイズの料金を支払ったという。「今度、その容器に(コーヒーを)入れました。ドドドドドドッ、あふれちゃったんですよ。で、よく見たら、ローソンの(L)」

 つまりローソンのLの文字がMサイズのカップにも書かれていたというわけ。「ローソンカフェとかローソンってフルで書いてあればいいのに、Lって書いてあんだよ。一文字で。で、その下にちっちゃい文字で『Mサイズ』って書いてあったの。これ絶対間違えるよね! もう間違えないけど、あれダメだよね」と納得がいかない様子だった。

続きを読む

続きを見る