阪神優勝は確実?松山千春のCS不要論を検証する

阪神優勝は確実?松山千春のCS不要論を検証する

松山千春のサムネイル
松山 千春(まつやま ちはる、1955年〈昭和30年〉12月16日 – )は、日本の男性フォークシンガー、シンガーソングライター。 北海道足寄郡足寄町出身。主な代表曲に「大空と大地の中で」「季節の中で」「長い夜」「君を忘れない」などがある。 1975年に「全国フォーク音楽祭」の北海道大会に出場する…
93キロバイト (8,497 語) – 2025年7月28日 (月) 13:05

(出典 松山千春、春ツアー日程発表!コンサート・ツアー2024「友よ 」+チケット料金改定 | にじのかなた)
松山千春さんのCS不要論については、多くのファンが賛同しています。特に強い阪神のようなチームが、CSで思わぬ失敗をする可能性を考えれば、その意見は一理あります。しかし、試合の公平性やドラマを求める観点からもCSの存在には意義があると思います。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/09/08(月) 08:00:29.83 ID:Yxo2ZgvS9

2025年9月8日6時47分

歌手松山千春(69)が7日、FM NACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜午後9時)に生出演。2年ぶり7度目のセ・リーグ優勝を果たした阪神タイガースを祝福した上でクライマックスシリーズ(CS)不要論を提唱した。

阪神が4連勝で、2年ぶり7度目のリーグ優勝を果たした。2位巨人に17ゲーム差、貯金33と圧倒的な強さを見せた独走優勝。90年の巨人より1日早い、2リーグ制後最速の優勝決定だった。

「こんだけ強い阪神がさ、クライマックスシリーズでひょっとして負けたら、どうするんだっていう話だよな?」と投げかけた上で「だから俺はクライマックスシリーズなんかいらないって言ってるんだよ」と切り出した。

そして「パ・リーグの方だってよ、ソフトバンクと日本ハムが競ってるわけじゃん。うわ~勝った!ってどっちかのチームが喜ぶわけだろ? そんな時に3位のチームがな、日本シリーズに進んだら、そりゃガッカリするだろ。やっぱり半年間ずっと応援してきたんだからさ。リーグで優勝したらそのまま、リーグの代表として日本シリーズで当たってもらいたいな」と持論を展開した。

「気持ちは分かるんですよ。 そりゃプロ野球機構の方でもな、CSやることでお客さん来てくれるしな。なんだかんだ言ったって、金になるんだったら金になった方がいいしな」と語った。

さらに「俺はやっぱり、リーグ戦終わって優勝したチームがそのリーグの代表として日本一を争ってもらいたい、っていう昔のパターンの日本シリーズにしてもらいたいっていう気持ちでいっぱいでありますけどね」と本音を吐露した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509080000090.html

続きを読む

続きを見る