国立競技場の呼称変更:嵐ファンのリアルな声を集めてみた

国立競技場の呼称変更:嵐ファンのリアルな声を集めてみた

国立競技場のサムネイル
国立」)の呼称が用いられる予定である(後述)。 1958年(昭和33年)に開場した国立霞ヶ丘競技場陸上競技場(旧・国立競技場)の老朽化対応と、東京オリンピック・パラリンピックの主会場とすることを念頭に、旧・国立競技場の全面改築により建てられた施設で、新国立競技場
62キロバイト (7,139 語) – 2025年10月17日 (金) 00:02

(出典 国立競技場の歴史詳細 | 国立競技場 | JAPAN SPORT COUNCIL)
国立競技場の呼称変更に関する賛否が分かれる中、嵐ファンの思いも様々ですね。「行くぜMUFG〜!」というフレーズは、確かに少しダサい印象を与えるかもしれませんが、ファンとしては新たな歴史の一部として受け入れたい気持ちもあります。これまでの感謝を込めて、嵐のラストライブにふさわしいサポートができればと思います。

1 muffin ★ :2025/10/17(金) 13:47:44.20 ID:48FUk9ea9

https://news.yahoo.co.jp/articles/86e40ccc50b72e79b61cbf0a1405e678f7048ab1
10/17(金) 11:31

東京・国立競技場の呼称が2026年1月から『MUFGスタジアム』に変更。嵐ファンにとって思い出深い“国立”の名が消えることに、戸惑いと寂しさの声が――。

東京・国立競技場の運営を担うジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント(JNSE)は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)とトップパートナー契約を締結。これにより2026年1月から5年間、日常的呼称が「MUFGスタジアム」に変わることが発表された。公式名称としての「国立競技場」は残るという。

SNSでは《MUFGスタジアムって企業名が前に出すぎてテンション下がる》
《嵐といえば“国立”。あの響きがなくなるのは悲しい》といった声が。

嵐は2026年5月末でグループとしての活動を休止予定だが、一部では国立競技場でのラストライブ計画も伝えられている。もし実現すれば、呼称変更後の“MUFGスタジアムライブ”となる可能性が高く、

《それじゃ締めくくりの感じがしない》
《潤が「行くぜMUFG〜〜〜〜〜〜!!」って言ったり櫻井くんが「MUFG調子はどうだ!?」とか言ったりするってことでしょ ダサすぎる》

と微妙な反応も。

全文はソースをご覧ください

続きを読む

続きを見る