桑田佳祐が10年ぶりの武道館公演!共演者も超豪華「桜井和寿、竹内まりや、あいみょん」

桑田佳祐が10年ぶりの武道館公演!共演者も超豪華「桜井和寿、竹内まりや、あいみょん」

桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜』(くわたけいすけのおんがくとらさん みゅーじっくたいがー)は、2000年 – 2001年、2009年にフジテレビ系列でレギュラー放送されていた音楽バラエティ番組。サザンオールスターズのバンドマスターである桑田佳祐の冠番組。…
124キロバイト (16,390 語) – 2025年5月25日 (日) 15:53

(出典 桑田佳祐、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』 最終日の出演が決定 ソロとして5年ぶりの参加 | Musicman)
桑田佳祐の10年ぶりの武道館公演はファンにとって待望のイベントです。今回の豪華共演者たちとのコラボレーションは、音楽ファンにとって特別な瞬間を提供することでしょう。ミスチルの桜井和寿、竹内まりや、あいみょんらが加わることで、どんな素晴らしいパフォーマンスが生まれるのか期待が高まります。

1 冬月記者 ★ :2025/10/12(日) 21:23:48.30 ID:4Y3PPU4t9

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b079fcdcd7cb967293e71868a8147d9324274ee


(出典 i.imgur.com)

桑田佳祐、自身10年ぶり武道館公演 ミスチル・桜井和寿、竹内まりや、あいみょんらと豪華共演

 サザンオールスターズの桑田佳祐(69)が12日、東京・北の丸公園の日本武道館で音楽イベント「九段下フォーク・フェスティバル’25」を行った。桑田にとってはサザンで開催した2015年以来、10年ぶりの武道館公演。

 Mr.Childrenの桜井和寿(55)や竹内まりや(70)ら5組と一夜限りの豪華共演ステージを繰り広げた。

 ロックの聖地にアコースティックギターを抱えて登場した。吉田拓郎(79)の名曲「今日までそして明日から」で幕開け。「一夜限りで10年ぶりの武道館ですけども最後まで楽しく!」と呼びかけた。

 パーソナリティーを務めるTOKYO FM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」の放送30周年と同局の開局55周年を記念した特別公演。桑田は番組内で「期待しないように」と言い続けてきたが、この日は一転、「全てウソです!」と撤回。

 ミスチルの桜井、竹内をはじめ、THE YELLOW MONKEYの吉井和哉(59)、あいみょん(30)、妻でサザンの原由子(68)。いずれもNHK紅白歌合戦に出場歴がある国民的アーティストが集まった。

 最初に登場したのは初共演のあいみょん。桑田が「きょうはフォークしかやりません。君はロックなんて聴かないでしょ?」と叫び、あいみょんの代表曲「君はロックを聴かない」を一緒に歌唱。あいみょんが父親の影響で聴いていたという浜田省吾(72)の「悲しみは雪のように」などでも歌声を重ねた。

 次に登場した桜井とは固い握手を交わし、自身とミスチル名義で共演したヒット曲「奇跡の地球(ほし)」やミスチルの代表曲「HANABI」を披露した。

 原とはボブ・ディラン(84)の名曲「風に吹かれて」の日本語版、吉井とはイエモンの代表曲「太陽が燃えている」などをそれぞれコラボ。竹内とは、原と一緒にコーラスで参加した「静かな伝説」を生で初披露した。

 アンコールではフォークの原点ともいえるママス&パパスの「夢のカリフォルニア」を全員で歌唱。一夜限りの豪華すぎるステージに観客9000人が酔いしれた。

続きを読む

続きを見る