エンゼルスGM、ヤクルト・村上宗隆の獲得に本気!
エンゼルスGM、ヤクルト・村上宗隆の獲得に本気!
エンゼルスがヤクルトの村上宗隆選手に興味を示していることは、彼の将来性や実力がいかに高いかを証明しています。特に村上選手は打撃力が素晴らしく、MLBでも大きなインパクトを与えることができる選手です。GMの解雇を避けるためにも、彼の獲得は重要な一手と言えるでしょう。
1 冬月記者 ★ :2025/10/06(月) 19:12:42.11 ID:4L6A7X399
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4e0eda73360d14bc5c7f83aa1b5cc33f8c342d
【MLB】エンゼルスGMが村上宗隆獲りに本気! 専門サイト「村上の獲得はGMの解雇を救う」
エンゼルスがヤクルト・村上宗隆内野手(25)の獲得に本腰を入れている模様だ。
大リーグ公式サイトのエンゼルス番として知られるレッド・ボリンジャー記者は5日(日本時間6日)、自身のXで「エンゼルスのミナシアン氏(GM)は三塁手と中堅手の追加にも関心があるだろうと語った。左利きのバットが理想的でしょう」と投稿。
選手名は記されてなかったが、エンゼルス専門サイト「ハロー・ハングアウト」は「間もなくフリーエージェントとなる強打者、村上宗隆との契約だろう」と報じた。
さらに同サイトは「エンゼルスが自分たちの期限に見合う、かつてないほどのパワーを持ち、高額な契約金を払うことなくFAとして大きなインパクトを残す三塁手を探しているなら…村上こそがまさにうってつけだ。村上の獲得はミナシアンGMの解雇を救う可能性がある」と続けた。
2年連続でア・リーグ西地区最下位に沈み、11年連続でプレーオフ進出を逃したエンゼルス。
舵をとるペリー・ミナシアンGMは批判の矢面に立たされているが、ザック・ネト、ジョー・アデルら若手有望株も多く、チームは変革期を迎えつつある。
「村上は移籍してすぐに新人王を獲得する必要はない。しばらく育成すれば、エンゼルスの優勝へのタイムラインが動き始める2027年に、その時に花開き始めることができるだろう」と同サイト。
菊地雄星投手が所属し、何より大谷翔平投手を二刀流として開花させた日本とは縁の深い球団の動きから目が離せない。