バービーが発言した子供の習い事、親のエゴやん
バービーが発言した子供の習い事、親のエゴやん
バービー(1984年1月26日 – )は日本のお笑い芸人である。お笑いコンビ「フォーリンラブ」のボケ(ネタによってツッコミ)担当。北海道夕張郡栗山町出身。ワタナベエンターテインメント所属。既婚者。 本名 笹森花菜(ささもりかな) 北海道栗山高等学校、東洋大学文学部インド哲学科卒業。大学ではチベット密教を学ぶ。…
25キロバイト (3,070 語) – 2025年8月26日 (火) 13:56
|
最近の子供の習い事についてバービーさんの持論は非常に興味深いですね。確かに、バレエや水泳は素晴らしいスキルですが、親のエゴが影響していることもあるかもしれません。子供たちにとって大切なのは、自分が本当に楽しめる活動を見つけることではないでしょうか。
1 冬月記者 ★ :2025/09/16(火) 23:48:53.90 ID:tUtLtVtz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b632abd90f454ffc4c3a61fd0897c4c4a29b2e
バービー 子供の習い事に持論「バレエと水泳は親のエゴ」 一方で積極的に習わせたいものは…
お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービー(41)が15日に更新されたテレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」に出演。子供の習い事について持論を展開した。
子育ての悩みをリアルに語り合う人気企画「井戸ママ会議」。
今回バービーは、お笑い芸人のエハラマサヒロ、モデルでタレントの高橋ユウとともに3人でトークを展開した。
その中で「子供の習い事」に話題が上がり、バービーは「私の中でエゴの習い事とそうじゃないのがある」と切り出し、「水泳、バレエは(親の)エゴ。私の場合」と語った。
現在1歳の子供を育てているが「バレエはスタイルが良くなるからやらせてあげたいっていう気持ちは分かるんだけど、大人になると、この人バレエ長くやってたなっていう品が出ません?それいくとレゲエヒップホップいけなくない?みたいな」と笑って投げかけた。
その上で、自身の子供には「私が礼儀とかを教えきれないから日本の伝統芸能をさせたい。着物を着られるようになってもらって、民謡を習わせたい。産後すぐに玉置浩二さんの動画を見たんですよ。それでウィキペディアみたらご実家が民謡教室やってて。本気で(習わせたいと)思ってます」と明るく語った。
これにエハラと高橋は笑いながら「それこそエゴすぎる!」とツッコミを入れていた。