千原せいじのレギュラー打ち切りとトークショー中止、「いじめられっ子」発言の波紋
千原せいじのレギュラー打ち切りとトークショー中止、「いじめられっ子」発言の波紋
1 ぐれ ★ :2025/09/12(金) 19:06:33.91 ID:C/raG6xE9
FRIDAYデジタル
「いじめられっ子やったやろ」
お笑い芸人の千原せいじ(55)が窮地に追い込まれている。
9月12日に大阪市の競艇場『ボートレース住之江』で行われる予定だったせいじのトークショーが急遽、中止になった。
同場のホームページでは
〈諸般の事情により中止させていただくこととなりました。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします〉
とアナウンスされている。
競艇場のイベント告知スペースでは、せいじの顔写真の上に隠すように落語家・月亭八方と夫婦コンビ『かつみ♡さゆり』の写真が貼られている。現在、住之江競艇場では『GⅠ 高松宮記念特別競走』が行われており、そこに花を添えるはずだったのだが……。
「諸般の事情」が何かと言えば、真っ先に浮かぶのが、7月にせいじのYouTubeチャンネルで発した埼玉・戸田市議会議員で“ジョーカー”こと河合ゆうすけ氏(44)に対する“いじめられっ子”発言だろう。川口市のクルド人問題について議論を開始したものの、話が噛み合わず、大ゲンカに発展。イライラを募らせたせいじが、終盤、河合氏に
〈おまえ、いじめられっ子やったやろ?〉
〈おまえ、いじめられっ子のオーラいかついぞ。なぁ? おまえいじめられっ子出身やな! アハハハハ!〉
と罵倒し、非難が殺到した。
動画は9月11日時点で約170万回再生を記録しているが、チャンネル登録者数は動画が公開される前の51.3万人から48.4万人に減少。およそ2ヵ月で3万人前後のフォロワーがせいじの元を去ったことになる。
その間もせいじは謝罪動画をアップするなどの火消しはせず。コメント欄はせいじの態度を糾弾する書き込みであふれている。スポーツ紙芸能記者の話。
「そもそも本人に謝る気はなさそう。騒動のあった7月下旬、弟のジュニアさんと一緒に恒例のトークライブに出演。ジュニアさんがやんわりと『大炎上してますけど……』とイジったが、せいじさんはバツが悪そうな表情を浮かべながらも、公に謝ることはなかった」
せいじをよく知るお笑い関係者も
「せいじさんは(心斎橋筋)2丁目劇場時代から“猿山のボス”のようなタイプだった。ケンカ相手に謝るなんて彼のプライドが許さないでしょう」
と語る。
続きは↓
千原せいじ レギュラー打ち切りに続きトークショーも中止に…止まらない「いじめられっ子」発言の波紋 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/friday/entertainment/friday-438513