遅刻を責める人は仕事ができない?EXIT兼近の意見
遅刻を責める人は仕事ができない?EXIT兼近の意見
兼近 大樹(かねちか だいき、1991年〈平成3年〉5月11日 – )は、日本のお笑いタレント、歌手、俳優。お笑いコンビ・EXITのボケ担当。相方はりんたろー。。立ち位置は向かって右。愛称は、かねちー。北海道札幌市北区新川出身。吉本興業(東京本社)所属。身長172cm、体重60kg、血液型はO型。…
20キロバイト (2,521 語) – 2025年8月22日 (金) 02:27
|
1 muffin ★ :2025/09/03(水) 19:34:32.09 ID:UEa8AbPb9
2025/09/03 17:15
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が2日深夜、バラエティー番組『EXITV』(フジテレビ系)に出演。遅刻について持論を述べた。
今回のゲストは、グローバルボーイズグループ・INIの後藤威尊。「遅刻する人は優秀説」についてどう思うか出演陣に意見を求める。
後藤は「遅刻はいけないこと。時間を守ることが正しいはずなのに、最近SNSを見ると、『遅刻する人は優秀な人が多い』みたいな。これを見た瞬間、納得できないというか」。自身も遅刻癖があったが「よくないと思って。反省してだんだん減っていってる」と話した。
兼近は、遅刻よりも「遅刻を責める人、能力低いと思う」とズバリ。「遅刻はダメかもしれないけど、俺は気にしない。ただ、めっちゃ責める人いるじゃん。その時間、何かしたほうがよくない? だから、はっきりと言えることは、遅刻を許さない人は仕事ができないってこと」と語る。
MCの相方りんたろー。が「遅刻を許さない人は優秀じゃない?」と問うと、兼近は「(優秀)じゃない。それは確定してる」と答えた。
その説については、ひろゆきこと実業家の西村博之氏が「需要のある人は1時間に1本ずつ仕事が入ってたりする。何かあったら5分ずつとか遅れていく。優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前」と過去に番組で言及し広まったとみられる。
今回番組では「兼近の個人的見解です」とテロップで強調していたが、りんたろー。は「さらにパフォーマンス落ちるもんね」と納得。
視聴者からも「かねちーが言ってるのは分かる」「遅刻を許せない人は仕事ができない (経験談)」「かねち『遅刻を責める人は能力低いと思う』わっっっっかる!」と共感の声が寄せられている。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756888670/