マツコ推奨!CoCo壱の「ナチホ」とは?カレーのトッピング革命

マツコ推奨!CoCo壱の「ナチホ」とは?カレーのトッピング革命

マツコ・デラックスのサムネイル
マツコデラックス(1972年10月26日 – )は、日本のコラムニスト、タレント、司会者。千葉県千葉市稲毛区出身。チャッターボックス所属。 出版会社の編集部で働いていたが、人間関係がうまくいかなくなり退職、28歳から30歳まで引きこもりだった。 テレビについては「本来テレビに出るべき人は、平坦で…
57キロバイト (7,095 語) – 2025年8月31日 (日) 22:11

(出典 マツコ・デラックス、20年前のテレビ初出演振り返る「深夜の生本番で気がついたら、ベロチューしていた」 – スポーツ報知)
マツコ・デラックスさんが絶賛するCoCo壱のトッピング「ナチホ」は、一度は試してみる価値があります!普段のカレーにちょっとしたひねりを加え、驚きの味わいを提供してくれます。このトッピングを20年も愛し続けているマツコさんの言葉には説得力がありますね。カレー好きの方はぜひチャレンジしてみてください!

1 冬月記者 ★ :2025/09/02(火) 19:36:39.68 ID:SZZIQVk/9

https://news.yahoo.co.jp/articles/1687118cd9b8962c5782f2b67d3e89c584582b1a

マツコ 「20年食べてる」CoCo壱トッピング“ナチホ”とは 激推し「騙されたと思ってやってみて」

 タレントのマツコ・デラックス(52)が、29日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。

 人気チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」のお気に入りのトッピングを明かした。

 ついつい注文してしまう居酒屋メニューで盛り上がるスタジオ。

 広島出身の有吉弘行が「俺って納豆デビューが遅いんですよ、23、4歳なんですよ」と切り出すと、マツコは「有吉さんくらいの年齢で西日本だとまだちょっと浸透してなかったよね」と同調。

 有吉が「納豆系のメニューは遅れをとってるんで、まだ発見が多い。お揚げに入れるやつとかおいしいですよね」と振ると、

 マツコは「納豆は無限ですよ」と、冷奴に乗せる、キムチを混ぜるなどお気に入りのアレンジを紹介した。

 さらに「カレーにも納豆入れる。CoCo壱のトッピングは納豆、チーズ、ほうれん草しか。それをもう20年ぐらい食べてますから」とし

 「結局チーズにしてもキムチにしても発酵食品ですから。もう発酵してくださいっていう人生でしたから私は」と熱弁した。

 続けて「皆さん1回やってみてください。納豆、チーズ、ほうれん草。これお忘れなくね」と締めると、有吉がすかさず「ナチホ」と合いの手。

 マツコは「ナチホ、ナチホ。皆さんこれ一度騙されたと思ってやってみてください」と呼びかけた。

続きを読む

続きを見る