写真集ヒットもYouTube番組の再生数ダウン!元フジ渡邊渚の現状

写真集ヒットもYouTube番組の再生数ダウン!元フジ渡邊渚の現状

渡邊 (わたなべ なぎさ、1997年〈平成9年〉4月13日 – )は、日本のタレント、モデル、エッセイスト。大学生時代に生島企画室(現FIRST AGENT)にタレントとして所属し、2020年4月から2024年までフジテレビでアナウンサーとして勤務していた。…
67キロバイト (8,814 語) – 2025年7月24日 (木) 02:20

(出典 フジ渡邊渚アナ、さわやか白ワンピース姿「かわいいねー!と言われて躍動感あふれる写真に」 – 女子アナ写真ニュース : 日刊スポーツ)
元フジテレビの渡邊渚さんが写真集で大ヒットを収めたというニュースは、彼女の才能と魅力を再確認させられます。しかし、同時にYouTube番組での再生数がダウンしてしまったという現実があることに驚きました。今後、彼女がどのように切り拓いていくのか、非常に楽しみです。

1 冬月記者 ★ :2025/08/07(木) 21:03:58.04 ID:SCAg8YlN9

https://news.yahoo.co.jp/articles/9324efb0988cbbc4b3fe08654763cccbaf5f0fd3

渡邊渚 写真集ヒットも「YouTube番組」は“再生数ダウン”で大苦戦…フジテレビ退社1年でぶつかった“壁”

 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動する渡邊渚。その活動は話題に事欠かず、2025年に飛躍を遂げた。ただ、苦戦を強いられている分野もあるようで──。

 渡邊は2020年にフジテレビに入社し、アナウンサーとして活躍したが、2023年7月に体調を崩し入院。

 2024年8月にフジテレビを退社後、「PTSD」を患っていたことを公表し、前向きに病と対峙する姿勢が注目を集めた。

「2025年1月にフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)、6月には初めての写真集『水平線』(集英社)を刊行しましたが、2冊とも反響は大きく、ヒットしているようです。6月13日には、バラエティ番組『昨日のアレ観』(千葉テレビ)で地上波テレビ番組のMCとして復活しました」(スポーツ紙記者)

 3月から、実業家の堀江貴文氏や「青汁王子」こと三崎優太氏らによる会社「REAL VALUE」が運営するYouTubeチャンネル『モデルプレス×REAL VALUE インタビュー』がスタートし、渡邊はMCを務めている。しかし開始から5カ月が経った今、チャンネルは壁にぶち当たっているようだ。

「再生回数が激減しているのです。3月に投稿された、渡邊さんが休養中のことに言及した動画は38万回再生と好評でした。しかし、5月ごろから再生回数が1万回を下回ることが増え、最新の8月4日の動画は、7日午後時点で2161回再生と伸び悩んでいます。経営者へのインタビューがメイン企画のため、万人受けしにくいのかもしれませんが、苦戦を強いられているようです」(芸能記者)

 フジテレビ時代は情報番組『めざましテレビ』や『ワイドナショー』、バラエティ番組『ぽかぽか』など、20代で人気番組に引っ張りだこだった渡邊。フジテレビ退社から1年が経ち、YouTubeでは岐路に差し掛かっているのかもしれない。

「渡邊さんに限らず、知名度の高い芸能人がYouTubeに参入しても、動画の再生回数が伸び悩むケースは多いです。宮迫博之さんや元『NEWS』の手越祐也さんも、チャンネル開設当初は500~600万回再生と驚異的な数字を記録したものの、近年は10万回を下回ることも少なくありません。

 YouTubeは投稿者の知名度よりも、動画の企画力が重視されますし、高い反響を維持するのは簡単なことではないのです。ただ、渡邊さんのチャンネルはまだ開設されて間もないですし、SNSでの彼女の発信は注目度が高いので、これから少しずつ認知されていくかもしれません」(前出・芸能記者)

 渡邊にはYouTubeでも、視聴者の“心を満たす”存在になってほしい。

続きを読む

続きを見る