都知事選に向けた安住アナのビジョン:湾岸高層マンションの解体?

都知事選に向けた安住アナのビジョン:湾岸高層マンションの解体?

安住は「安住紳一郎」とフルネームで呼ばれたり「安住アナ」などと呼ばれることが多い。ネット上ではファンや視聴者などから「アズミン」や、その時の役職に応じて、「安住係長」「安住部長」「安住副部長」「安住部次長」「安住局次長」「安住局長」「安住
49キロバイト (6,335 語) – 2025年7月8日 (火) 19:08

(出典 安住紳一郎アナ、生活習慣の変化を語る おいしい朝のビール1杯は午前8時50分スタート – 芸能写真ニュース : 日刊スポーツ)
TBSの安T住アナウンサーが提案する東京の酷暑対策には、思わず考えさせられます。湾岸地域の高層マンションを解体するという大胆なアイデアは、都市計画のあり方を根本から見直す必要性を示唆しているように感じます。広い空間の確保や緑地を増やすことで、自然な風の流れを生み出し、東京都内の暑さを緩和する可能性があるでしょう。

1 ネギうどん ★ :2025/08/04(月) 12:33:12.24 ID:zbKw2pyb9

TBS安住紳一郎アナウンサー(52)が3日、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜午前10時)に生出演。温暖化する現代の日本にツッコミを入れた。

「今日も暑くなりそうですね…」と切り出すも、その後絶句。「この間、15年ぐらい前の私が35歳ぐらいの録音テープを聴いたんですけど、その時に35度を超えたっていって。私がギャーギャー言ってましたからね。当時は35度を超えたっていうのが大ニュースだったんでしょうね」と当時を回想した。

そして「10年ぐらい前では、この暑さをどうにかしないとっていう機運が高かったんですけど、今はもうあきらめの境地というか、『こういうものだ、なんとかしよう』みたいな。とりあえず命守ることを最優先にっていうことになっていますもんね」と現状を説明した。

その後、各地の気温を読み上げた後に本音を吐露。「やっぱり許し難いのは湾岸に建てた高層マンションだよね。私が都知事になったら、あれ全部解体しますよ。ホント。おかしいでしょ。住んでる人には悪いけど。あの辺のもうビル、全部取り壊しちゃう。あぁ、風の通り道をつくりましょうね。お願いします」と時折おどけつつも語った。

そして「公園とそれから土。雨が染み込む土をもうちょっとむき出しにして。私が都知事か、大金持ちだったらなぁ。港区に田んぼつくるんだけどねぇ。遅かったね。ホント、むちゃなこと言ってると思いますけどね」とため息をついた。

さらに「私が都知事だったらね…私が都知事だったら……いろんなね…1人一夏思い出計画とかやってあげるんだけどね」と声を絞り出した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508040000089.html

続きを読む

続きを見る