かまいたち濱家、やっぱり『マック』って言ったら終わりだよな 兵庫出身の櫻坂46・井上梨名「私も」

かまいたち濱家、やっぱり『マック』って言ったら終わりだよな 兵庫出身の櫻坂46・井上梨名「私も」

濱家 隆一(はまいえ りゅういち、1983年〈昭和58年〉11月6日 – )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビかまいたちのツッコミ担当。立ち位置は向かって右。相方は山内健司。 ダンスボーカルユニットハマいくのメンバー(センターボーカル)。 ゲーミングプロチーム バレリーナCappuccinoのオーナー…
28キロバイト (3,758 語) – 2025年7月19日 (土) 08:19

(出典 (画像5/5) かまいたち濱家隆一、“120平米”東京に新居購入を告白 値段は? – モデルプレス)
懐かしいですね、兵庫で育った私にとって『マクド』は特別な響きです。 濱家さんの言う通り、地域により呼び方が変わるのは面白いですし、それぞれの言葉に愛着があるのも素敵だと思います。井上梨名さんも『マクド』派なんですね、なんだか親近感が湧きます!

1 muffin ★ :2025/07/24(木) 20:21:42.16 ID:IF4mJ2fO9

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d02a9c27e66dce73ce9101070a5e93d45e13b19
7/24(木) 20:12

お笑いコンビ・かまいたちが23日、MCを務めるABC『これ余談なんですけど…』(水曜午後11時10分)に出演。番組調査の『関西人のここ苦手だなあ』の1位が『我が強い』と紹介され、マクドナルドの『マクド』呼びを変えないことなどが指摘された。

大阪出身の濱家隆一は「『マック』って言ったら終わりと思ってるんです」と告白。『大阪アレルギー芸人』として出演したインパルス・板倉俊之が「強迫観念があんのよ」と言うと、土田晃之も「大阪にすごい組織みたいなのがあるの?」と確認した。濱家が「見張られてるわけじゃないんですけど」と発すと、ビビる大木は「『絶対マックって言うなよ』みたいな」と言い、板倉は「『お前、5回マックって言ったな』みたいな」と面白がった。

相方の山内健司は「確かに変えないですね、濱家」と相方は『マクド』を貫いているとした。濱家が「『マクド』って言う。何でやろう」と言うと、アシスタントを務めた兵庫出身の櫻坂46・井上梨名も「私も『マクド』です。たまに『マック』って言っちゃう。でも、言い直します」と明かして笑わせた。大木から「(1回)言ったならいいじゃん」と指摘され、土田から「何で恥ずかしいの?マック」と聞かれた井上は、「何か『言っちゃいけない言葉を言っちゃった』みたいな」と返答。土田は「『マック』って放送禁止用語なの?」といじった。濱家は「『マック』…『マクド』言い直すわ。わかる、わかる」とフォローした。

濱家から「こいつめっちゃ『マック』って言うんですよ、最近」と発言。島根出身の山内は、地元での『マック』から、大阪での『マクド』を経て、現在は東京で再び『マック』になったと説明。濱家について「『マクド』だけは絶対譲らない」と暴露した。

大木から独自ルールを持ちこむなと諭されたが、濱家は「『マクド』で来たのに、東京に来て『マック』になったってことは東京に負けたってことじゃないですか」と主張。大木が「でも(東京に)来るでしょう?」と言うと、土田は「『帰ればいいじゃん』」と言い放った。こだわりのない山内は「(東京に)来てることは『負け』じゃないのかっていう」と土田らの味方に付いた。

ここで板倉が「1回、(『マック』呼びの)練習してみようよ」と

続きはソースをご覧ください

続きを読む

続きを見る