日本代表となでしこジャパンの出場する東アジアE-1選手権の試合日程

日本代表となでしこジャパンの出場する東アジアE-1選手権の試合日程


(出典 サッカー日本代表の敗因、2014年ブラジル大会から解決できていない問題 歴史家が考えるサッカー日本代表の敗因(4) | JBpress …)
待ちに待った東アジアE-1選手権の日本代表となでしこジャパンの試合日程がついに決まりましたね!サッカーファンにとってはこの瞬間が特別で、選手たちの活躍を心待ちにしています。フジテレビとU-NEXTでの放送・配信もこれからの楽しみです。日本の代表選手がどのようなプレーを見せてくれるのか、ぜひ観戦してその熱気を一緒に感じましょう!

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/05/23(金) 15:35:19.46 ID:u9hF98Hn9

日本サッカー協会(JFA)は23日、東アジアEー1サッカー選手権2025の試合日程を発表した。

日本代表は、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)では史上最速で8大会連続8度目のワールドカップ出場を決め、6月にオーストラリア代表、インドネシア代表と対戦し予選を終える。

また、なでしこジャパンは5月31日、6月3日にアウェイでブラジル女子代表との連戦を行うことに。その後、それぞれ7月に韓国で開催されるEー1選手権に参加する。

3度目の優勝を目指す男子は、7月8日(火)に香港代表、7月12日(土)に中国代表、7月15日(火)に韓国代表と対戦。いずれも『龍仁弥勒スタジアム』で開催され、19時24分キックオフ予定となっている。

5度目の優勝を目指す女子は、7月9日(水)にチャイニーズ・タイペイ女子代表、7月13日(日)に韓国女子代表、7月16日(水)に中国女子代表と対戦。チャイニーズ・タイペイ戦と中国戦は『水原ワールドカップ競技場』で、韓国戦は『華城総合運動場』で開催される。

なお、放送に関しては男子は「フジテレビ」が3試合とも生中継。また、「U-NEXT」が男女の6試合をリアルタイム配信し見逃し配信を行う。

「東アジアE-1サッカー選手権2025」試合日程
■男子
7月8日(火)
日本代表 vs 香港代表 19:24キックオフ

7月12日(土)
日本代表 vs 中国代表 19:24キックオフ

7月15日(火)
韓国代表 vs 日本代表 19:24キックオフ

■女子
7月9日(水)
なでしこジャパン vs チャイニーズ・タイペイ女子代表 16:30キックオフ

7月13日(日)
なでしこジャパン vs 韓国女子代表 20:00キックオフ

7月16日(水)
なでしこジャパン vs 中国女子代表 16:00キックオフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93eab20f7b78b6b3c49a998094af17b5a2602ba4

続きを読む

続きを見る