【悲報】高校生が悲鳴「修学旅行先が大阪万博に変更された。今までUSJだったのに😭」

【悲報】高校生が悲鳴「修学旅行先が大阪万博に変更された。今までUSJだったのに😭」

そりゃあショックだよな!?

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21c5-po/f) :2025/04/08(火) 00:44:03.46 ID:NYHT6k4f0 BE:455679766-2BP(2001)

sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴、教師も“負担増”で集まる批判

「SNSを中心に“修学旅行の行き先が万博になった”“毎年USJだったのに、万博に変更になった”などの投稿が数多く見られます。いちばんバズっている投稿は、普段の投稿を見る限り中高生ではなく、この状況に便乗したものと思われますが、修学旅行先の変更は各地で起こっています」(社会部記者、以下同)

 例を挙げると、宮城県気仙沼市は、市内の中学3年生の修学旅行先を関西に“変更”。大阪・関西万博の見学を“追加”で組み込んだ。

「’24年までは東京方面へ2泊3日の日程でしたが、それをわざわざ1日延長し、その分増える費用は市が1人あたり4万円を補助。財源はふるさと納税の寄付金を充てるとしています」

 学校生活の一大イベントといえる修学旅行。友人との自由行動、思春期らしい恋や悩みを語り過ごす夜─時代によって楽しみ方は多少変われど、“修学旅行の思い出”を大切にしている人は少なくない。

 そのためこの件は、当事者である学生やその保護者だけでなく、かつて修学旅行を楽しんだ第三者たちからも批判の声が相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00d0392ad0d4b0812617888930047d2570bdc96a

続きを読む

続きを見る